ACER ASPIRE L5100の修復

あ、お久しぶりです。便りの無いのは元気な証拠、と言うわけではないが、9ヶ月ぶりの更新。記事にはしていないけど、小物つくりは細々と続けています。

さて、猛暑も一段落した今日この頃、我が家の主力機であるACER ASPIRE L5100が仮死状態になった。電源を入れても起動しない。パワーランプは点灯し背面の排気ファンは回っているが、画面は何も表示されない。
予兆はあった。起動時のBIOS画面でいったん止まってセットアップを要求するメッセージが出る。HDDクラッシュの前触れか、それとも電源不良かとあれこれ考えてはいたのだが、この時点ではまだ差し迫った状況ではないと考えていた。

このマシン、ダイエットPCとか言われているらしいが、たしかにスリムな筐体である。厚さ6cmのA4サイズの大きさで、場所をとらないので重宝する。
だが、この小ささゆえに熱がこもりやすい。吸気側のフィルターも暑い時期には時々掃除して排熱には気をつけてはいるが、夏場で冷房を入れていないときは、排気ファンが高速回転して半端なくうるさい。
今回のトラブルも内部の高温化が原因で異常発生と思っていた。

ACER ASPIRE L5100 内部PCが起動しない時には真っ先にHDDを疑うが、今回はどうやら違う。HDDに異音は出ていないし、それ以前にHDD起動にまで至らない。
次に考えたのは電源異常。このマシンはスリムなゆえに電源は内蔵できず外部ACアダプターからの給電だが、本体付属の純正アダプターは数年前に壊れて今は互換製品を見つけて使用している。今度は互換アダプターまでも寿命が尽きたかと思ったが、考えてみるとファンが回るのだから電力供給はされている状態で、さらにもし電圧降下があればHDDがカクンカクンと起動を試みるはずだ。
ならば、と、心の底では否定していた可能性にたどり着く。電解コンデンサーの劣化。このPCは2008年製なので不良コンデンサーは使っていないと思われるが、それでも6年半の間ほぼ毎日稼動している。
ガクブルしながら、ACER ASPIRE L5100の電解コンデンサー劣化の事例が無いか検索する。あれこれ見ているうちに目に付いたのが、内蔵電池の寿命。あ!これや!!

 

ACER ASPIRE L5100 内蔵電池長々と書いてごめんなさい。原因はコイン型電池でした。
CR2032を取替え。費用258円。
以後異常なし。

たったこれだけのことだったんだけど、PCが壊れたと思って買い換える人も多いんだろうな。

ACER ASPIRE L5100の修復」への4件のフィードバック

  1. h.ikeda

    同様な症状になりHDDを取り出そうかと調べたらこのページを見かけました。
    お陰様で2個100円の電池を買って来ただけで復活しました。
    HDDデータ復旧屋に問い合わせると症状を聞いた上で5万円からなどと言われ、
    そんな重症でないはずなんだけど。。。と困っていたところでした。
    大変ありがとうございました。

    返信
    1. bin坊 投稿作成者

      コメントありがとうございます。
      パソコンの中での電池切れがそんなによくある現象じゃないので、すぐには原因が思いつかないですね。なにはともあれお役に立ててよかったです。

      返信
  2. ma-saori

    私も同様の症状になりました。
    直りました。貴重な情報ありがとうございます!

    ある日突然電源は入るけどPOSTが開始しない。
    ということはメモリかCPUか??シスボなら面倒だな。
    という事で別のPCからメモリとCPUを移植して切り分けることに。
    結果何も変わらず。。。
    CMOSバッテリ(ボタン電池)も一瞬疑いましたがこれはBIOS設定を保存するためのものだから別になくてもPOSTは起動できるはず。
    いやーまいったな_(^^;)ゞ
    もう古いし買いかえかぁ。シスボのパーツなんて今さら手に入るわけないしな。

    ここまで色々やりましたが買いかえを考えていたところこのサイトにたどり着きました。
    まさかCMOSバッテリー切れでPOSTが開始しないなんてあるんですね。
    PCでは一般的なのでしょうか?

    サーバーはバッテリ壊れてたり、抜いてても起動できるんですよ。
    POSTで警告されるだけで。

    結果200円で直ってしまいました。
    助かりました。

    バックアップ管理用のサブ機なのでこのPCで十分!
    まだしばらく大切に使いたいと思います。

    返信
    1. bin坊 投稿作成者

      コメントありがとうございます。

      以前使っていたPCでは内蔵の時計が起動のたびに初期化されていて、期限切れの警告やらバージョンアップのメッセージが出てきて、しぶしぶ電池交換した記憶があるのですが、今回のは無かったですね。

      それにしてもCPUやメモリの換装までしてしまうとはすごいですね!
      ハイレベルな方のお役に立てて幸いでした。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*